糸を掛ける

日常のことや就活のこと、推しの話など

就職しました(※一ヶ月前)

就職しました。
仕事が始まったものの、就職活動をしていた時期(広く言えば、大学院1年の夏〜今年の4月)のほうが、仕事についてからの時間より今のところはるかに長いためか、まだどこか、「就職した」という実感がありません。
でも、頂いたお仕事には、一生懸命頑張っているつもりです。
明日もお仕事がある幸せ。決まった時間に、決まった場所に通う日々が続く幸せ。
じんわりと涙が出そうなあたたかな幸福です。

お仕事が始まるまで、「職場の人間関係が合わなかったら...」「仕事が自分に合わなかったら...」ととにかく怯えていたのですが、はじまってみると、なんだか申し訳なくなるくらいにやさしい方々に恵まれて、自分の幸運に恐怖すら覚えているほどに、ありがたいことだと感じいる日々。
職場ガチャ、上司ガチャ、就職ってなんだろうな。
まるで私の人生じゃないみたいだ、と思いながら、日々いただけるやさしさに応えていきたいと思いつつ、毎日を過ごしているところです。


本当は、就職が決まった日に、長らくお世話になっていた、ハローワークのひととのやりとりをここに書き留めておこうと思っていたのですが、しばらくバタバタしていたことや、思い返すと泣きそうになることなどから、なんや感やで今に至りました。




採用のご連絡が来た後、ハローワークに電話をかけました。
その時間帯の電話番担当をしていたかたは、偶然、私が十二月に面接練習をしていただいた職員の方でした。

採用いただきました、と伝えた時「わあ!おめでとうございます...!!!ごめんなさい、いま動揺しちゃって」と電話口で喜んでくれた方でした。

その日の夕方に、半年近くお世話になった職員の方(もちろん12月の面接練習のときにも付き合っていただいた、というか、面接練習のセッティングもしてくださっていたかた)のところにご挨拶にいきました。

ハローワークって、最初に「本人確認のために、お名前と生年月日を教えてください」と聞かれるんですが、
その日は「これで最後だと思いますが」「本人確認のために、お名前と生年月日を教えてください」と言われて、思わず泣きそうになりました。

半年間の間、この方に支援していただけてよかった。
家庭事情のことや、教職関係のことなど、どこか似たご経験のある方で、自分にとって第二の親のような存在でした。
口下手な私は、結局最後まで、うまくお話ができなかった気がして、それが悔やまれてならないのですが、
本当に、この方の支援を受けられてよかったです。

両親の方針とうまくすり合わせができなくて、窓口で泣いてしまった時のこと
「(私)さんが、バイト先の社長さんから『社会人としての常識やスキルがない』といわれたことを、就職の価値基準にしているのであれば、僕は決してそんなことないと思いますから」と強く言ってくださったこと

お仕事が落ち着いたら、またおうかがいしていいですか、といったら、「もちろんです」と笑ってくださったこと。

もっといろんな言葉で、感謝を伝えたかったのに、最後までうまく言葉をいえずごめんなさい。

最後、エレベーターの扉が閉じる前、
あなたと、同じくお世話になった別の職員さんが見送ってくださった時。

扉が閉じた後、おもわず泣いてしまった。





だめだ

当日は、涙が溢れて仕方なかったから、
仕事が始まってしばらくしてから、この日記を書こうと思ったのに

結局泣いてる








いままで支援いただいたことの一番の恩返しは、
就職し、職員の方々からの手元から離れることだと思うから

わたしはきっと一番の恩返しを示せているはずと
自分を励まし、また、檄を飛ばし、

これからの日々を、
ゆっくりと無理せず頑張っていきたいです





もうちょっと落ち着いて、綺麗な文章を書けるようになってから、
ハローワークの方のおはなしもかきたい。

あと、派遣バイトでお世話になった人の話とかも。




とはいえ、あくまでもこれは、
ふつうのひのことなので・

わたしはこれからも
日常を続けていくだけ。


何も意気込まず、
ときには怠惰な心に悩まされつつ
これからも
自分の生の持続を、あきらめながら乗り越えていきたいです、